主な著書・執筆
「コーチング・ビジネスのすすめ」(合同フォレスト)
「社長の想いを軸にするパートナー型コンサルティング」(同友館)
他多数
“中小企業経営者一人一人にコーチを”というビジョンの実現を目指し、中小企業経営者を対象にコーチングするコーチを育てる『SMEエグゼクティブコーチ養成講座』を開催しています。
SMEとは、中小企業の英語訳であるsmall and medium‐sized enterprisesの頭文字をとったものです。中小企業の経営者や経営幹部の方をサポートできるコーチを育てる日本唯一の講座です。
エグゼクティブコーチとは、「自己基盤が確立され、自らと相手を心から大切にできる、卓越したコーチング力を備えた経営者のパートナー」のことです。
「一流のアスリートには皆コーチが付いているように、中小企業の経営者一人一人にパートナーとなるコーチがいれば、経営者の皆さんも安心して経営に専念できるのではないか」そんな思いで、この講座を開催しています。
3,000社以上中小企業支援に携わってきた経験とノウハウのすべてをお伝えします。
「対面で学べる通学講座」「Zoomで学べるオンライン講座」「プライベートレッスン」があります。
通学講座の各科目の内容は下記のとおりです。科目別に単体で受講することも可能です。
(1)のエグゼクティブコーチング・エッセンス講座は、コーチングの基本的考え方や全体像を学ぶことができ、初めてコーチングを学ばれる方にお勧めです。認定エグゼクティブコーチを目指す方は、原則として(2)から(6)のすべてを受講頂く必要があります。
エグゼクティブコーチングでは、経営者の成長、会社や社員の成長、利害関係者との調整など経営者の個人的問題から経営全般にわたる幅広い分野を取り扱います。
PVPコーチングとは、経営やコーチングを進めていくうえで大切な3つの指針、
①目的(Purpose)
②価値観(Values)
③原理原則(Principle)
の英語の頭文字をとって命名した当スクールコーチング講座の基本的な支柱となっている考え方です。
エグゼクティブコーチングの考え方・理論背景を理解し、エグゼクティブコーチングの基本や全体像を掴んで頂くための講座です。
コーチングとは何か体験してみたい方に最適です。
06期:2020年09月21日 (祝)、09月22日 (祝)
07期:2020年11月21日 (土)、11月22日 (日)
08期:2021年02月27日 (土)、02月28日 (日)
09期:2021年04月10日 (土)、04月11日 (日)
10期:2021年06月19日 (土)、06月20日 (日)
11期:2021年09月25日 (土)、09月26日 (日)
12期:2021年11月27日 (土)、11月28日 (日)
時間:各日10:00〜17:00(60分休憩あり)
120,000円(税別)
※受講料が割安となる全科目一括申込制度もあります。
エグゼクティブコーチとして最も大切な自己基盤の確立、プレゼンス強化を目指すための講座です。脳外科医が発見した脳活用度診断プログラムなどを活用した独自の内容でプレゼンス強化を目指します。
06期:2020年10月31日 (土)、11月1日 (日)
07期:2020年12月19日 (土)、12月20日 (日)
08期:2021年03月27日 (土)、03月28日 (日)
09期:2021年05月15日 (土)、05月16日 (日)
10期:2021年07月10日 (土)、07月11日 (日)
11期:2021年10月23日 (土)、10月24日 (日)
12期:2021年12月18日 (土)、12月19日 (日)
時間:各日10:00〜17:00(60分休憩あり)
160,000円(税別)
※受講料が割安となる全科目一括申込制度もあります。
エグゼクティブコーチとして必要なコーチングのスキル(5大スキル(「承認」「傾聴」「質問」「フィードバック」「リクエスト」)の他、「フィードフォワード」「タイムライン」「ポジションチェンジ」などのスキルと実践力を身に付けて頂くための講座です。
06期:2020年12月12日 (土)、12月13日 (日)
07期:2021年01月23日 (土)、01月24日 (日)
08期:2021年04月24日 (土)、04月25日 (日)
09期:2021年06月12日 (土)、06月13日 (日)
10期:2021年08月28日 (土)、08月29日 (日)
11期:2021年11月20日 (土)、11月21日 (日)
12期:2022年01月22日 (土)、01月23日 (日)
時間:各日10:00〜17:00(60分休憩あり)
160,000円(税別)
※受講料が割安となる全科目一括申込制度もあります。
私たちのエグゼクティブコーチングの目指す姿は『幸せ創造企業』です。企業家が目指す経営、心をベースにした経営とコーチングについて考察します。
PVPコーチングとは、経営やコーチングを進めていくうえで大切な3つの指針、①目的(Purpose)、②価値観(Values)、③原理原則(Principle)の英語の頭文字をとって命名した当スクールコーチング講座の基本的な支柱となっている考え方です。
06期:2021年01月16日 (土)、01月17日 (日)
07期:2021年02月20日 (土)、02月21日 (日)
08期:2021年05月29日 (土)、05月30日 (日)
09期:2021年07月03日 (土)、07月04日 (日)
10期:2021年09月18日 (土)、09月19日 (日)
11期:2021年12月11日 (土)、12月12日 (日)
12期:2022年02月19日 (土)、02月20日 (日)
時間:各日10:00〜17:00(60分休憩あり)
160,000円(税別)
※受講料が割安となる全科目一括申込制度もあります。
『成功の循環法則』『成人発達理論』など組織の活性化に役立つ理論と手法を踏まえたコーチングについて考察します。
06期:2021年02月13日 (土)、02月14日 (日)
07期:2021年03月20日 (土)、03月21日 (日)
08期:2021年06月26日 (土)、06月27日 (日)
09期:2021年08月21日 (土)、08月22日 (日)
10期:2021年10月16日 (土)、10月17日 (日)
11期:2022年01月15日 (土)、01月16日 (日)
12期:2022年03月12日 (土)、03月13日 (日)
時間:各日10:00〜17:00(60分休憩あり)
160,000円(税別)
※受講料が割安となる全科目一括申込制度もあります。
「ミッション」「ビジョン」「バリュー」の構築と経営戦略の策定並びに組織への浸透方法とコーチングについて考察します。ツールを用いた方法もご紹介します。
06期:2021年03月13日 (土)、03月14日 (日)
07期:2021年04月17日 (土)、04月18日 (日)
08期:2021年07月17日 (土)、07月18日 (日)
09期:2021年09月11日 (土)、09月12日 (日)
10期:2021年11月13日 (土)、11月14日 (日)
11期:2022年02月05日 (土)、02月06日 (日)
12期:2022年04月09日 (土)、04月10日 (日)
時間:各日10:00〜17:00(60分休憩あり)
160,000円(税別)
※受講料が割安となる全科目一括申込制度もあります。
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2020年09月21日 (祝)、09月22日 (祝) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2020年10月31日 (土)、11月01日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2020年12月12日 (土)、12月13日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2021年01月16日 (土)、01月17日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2021年02月13日 (土)、02月14日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2021年03月13日 (土)、03月14日 (日) |
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2020年11月21日 (土)、11月22日 (日) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2020年12月19日 (土)、12月20日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2021年01月23日 (土)、01月24日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2021年02月20日 (土)、02月21日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2021年03月20日 (土)、03月21日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2021年04月17日 (土)、04月18日 (日) |
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2021年02月27日 (土)、02月28日 (日) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2021年03月27日 (土)、03月28日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2021年04月24日 (土)、04月25日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2021年05月29日 (土)、05月30日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2021年06月26日 (土)、06月27日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2021年07月17日 (土)、07月18日 (日) |
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2021年04月10日 (土)、04月11日 (日) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2021年05月15日 (土)、05月16日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2021年06月12日 (土)、06月13日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2021年07月03日 (土)、07月04日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2021年08月21日 (土)、08月22日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2021年09月11日 (土)、09月12日 (日) |
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2021年06月19日 (土)、06月20日 (日) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2021年07月10日 (土)、07月11日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2021年08月28日 (土)、08月29日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2021年09月18日 (土)、09月19日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2021年10月16日 (土)、10月17日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2021年11月13日 (土)、11月14日 (日) |
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2021年09月25日 (土)、09月26日 (日) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2021年10月23日 (土)、10月24日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2021年11月20日 (土)、11月21日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2021年12月11日 (土)、12月12日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2022年01月15日 (土)、01月16日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2022年02月05日 (土)、02月06日 (日) |
エグゼクティブコーチング・エッセンス講座 | 2021年11月27日 (土)、11月28日 (日) |
---|---|
エグゼクティブコーチング・プレゼンス強化講座 | 2021年12月18日 (土)、12月19日 (日) |
エグゼクティブコーチング・スキル実践講座 | 2022年01月22日 (土)、01月23日 (日) |
「経営の心」とPVPコーチング | 2022年02月19日 (土)、02月20日 (日) |
「組織活性化」とPVPコーチング | 2022年03月12日 (土)、03月13日 (日) |
「ビジョン・経営戦略」とPVPコーチング | 2022年04月09日 (土)、04月10日 (日) |
ライフコーチは個人のより良い人生をサポートすることを目的としています。ビジネスコーチは、ビジネスパーソンを対象にビジネス上の課題解決や目標達成をサポートするコーチを言います。それに対して、エグゼクティブコーチは、エグゼクティブ(経営者・経営幹部)を対象に、エグゼクティブ自身の成長や会社・社員の成長など幅広い分野を扱います。経営者個人のプライベートな相談にのることもあり、ライフコーチやビジネスコーチの枠を越えたより広い視点が求められます。
科目別に、①「各科目別専用テキスト」、②脳活用度診断プログラム、③質問集、④アセスメントシート、⑤スマホで学べる「1日3分で学ぶコーチング入門講座(全52本)」(全科目一括申込の場合)、⑥動画など様々な教材を用意しています。
通学講座受講にあたって用意して頂くものは、基本的に、初回は筆記用具のみ、2回目以降は、テキストと筆記用具のみで大丈夫です。
事前課題がある場合は、その都度ご連絡させて頂きます。
弊社スクールの特長は次のようなところです。
①「エクゼクティブコーチ養成」に特化した独自プログラムを展開していることです。
②ライフコーチやビジネスコーチとしても活躍できるようコーチングの大事な考え方とスキルを網羅しています。
③コーチとして活動していくうえで最も大切な「パーソナル・ファウンデーション」や「プレゼンス」の強化に力を注いでいます。
④オンライン教材(「1日3分で学ぶコーチング入門講座(全52本)」が付いています。
⑤エグゼクティブとコーチングセッションが体験できる機会を設けています。
⑥講師が使用している独自ツール、コンテンツが自由に利用できます。
⑦受講修了後のフォロー体制が充実しています。
受講を修了し、認定試験に合格した方は、『CBL認定コーチ』または『CBL認定エグゼクティブコーチ』の資格が得られます。
『CBL認定コーチ』資格の認定試験受験にあたっては、原則として(1)~(3)の科目を受講修了していることが要件となります。
『CBL認定エグゼクティブコーチ』資格の認定試験受験にあたっては、原則として(1)~(6)の全ての科目を受講修了していることが要件となります(他スクール認定コーチについては個別にご相談ください)。
また、オンライン講座で認定資格を目指す方は、別途、認定資格受験対策講座(有料)を受講して頂くことが条件となります。詳細はオンライン受講者宛に個別にご案内します。
個別に受講可能です。尚、全科目一括でお申込み頂くと、受講料が割引となっています。
もちろん、ご本人の努力は必要ですが、初めての方でも、エグゼクティブコーチとして活動できるようなプログラムになっています。
各科目とも分割払い制度を設けています。ご相談ください。
他の曜日や次回コースへの振替受講が可能です。
コーチングを初めて学ぶ方は、原則として①から⑥すべての受講修了が認定試験の受験資格要件となります。他のスクール等で既にコーチングを学ばれて認定証をお持ちの方は、①の科目については受講を省略することができます。また、既に十分な実績があって、ご自身の判断で受講不要と思われる方は、認定証と実績証明書を提出頂ければ認定試験にチャレンジすることもできます。ご相談ください。
「CBL会員専用サイト」を設け、希望者は入会して頂くと、そこで無料相談、シークレットセミナー、資料のダウンロード、動画視聴、仕事の紹介などが受けられます。ホームページ制作支援も行っています。またフェイスブックグルーブなどを設けたりして、様々なイベントのご案内もさせて頂いています。講師やアシスタント希望者には講座の講師またはアシスタントとして登用、またコーチの紹介なども行っています。
はい、どの科目から受講して頂いても大丈夫です。コーチングを初めて学ぶ方は、まず、エグゼクティブコーチ・エッセンス講座を受講されると全体像が把握しやすいです。
比較的女性が多いのが特長ですが、学歴、職業、年齢、性別に関係なく、様々な方に受講頂いています。プロコーチとして活動したいという意欲のある方がほとんどです。
コーチングを初めて学ばれる方にお勧めです。(1)から(6)の全科目を一括で受講される方はこちらからお申し込みください。分割払い制度もありますので、お気軽にご相談ください。
他スクール等でのコーチング履修者にお勧めです。(2)から(6)の科目を一括で受講される方はこちらからお申し込みください。分割払い制度もありますので、お気軽にご相談ください。
運営会社:株式会社コーチビジネス研究所
© CBLコーチングスクール All Rights Reserved.